MENU

対物賠償保険

事故により他の車や建物などの他人の財物に損害を与え、法律上の損害賠償責任を負った場合に、保険金が支払われます。
多くの保険会社では、「任意保険」に加入すると自動的にセットされます。

「対物賠償保険」に関する下記項目について記しました。

「対物賠償保険」は物損を補償する保険

強制保険である「自賠責保険」は、被害者の人身傷害のみを補償範囲としており、物損は補償の範囲ではありません。
例えば、自動車同士の事故で過失が100%自分にある場合、相手ドライバーなどの人身傷害については、「自賠責保険」で補償されますが、相手の自動車の損害は「自賠責保険」では補償されないということです。

自動車事故において人への傷害だけではなく、同時にその周りの物にも損害を与えることは、多いと思われますし、また、反対に幸いにも人への傷害は無かったとしても、物に大きな損害を与えてしまうようなケースは多いように思われます。
自腹でまかなえる程度の金額であればよいですが、どのような金額の物に損害を与えてしまうかは、誰にも分かりません。事故を起こしてしまった時は、少なからず精神的、肉体的に苦痛を伴います。なるべく経済的な不安を避けるためにも「対物賠償保険」に加入すべきでしょう。

自賠責保険とは?

「対物賠償保険」の補償内容と補償金額

補償内容

契約している自動車による事故により、衝突相手の自動車や他人の建物や看板、電柱や信号などに損害を与え、法律上の賠償責任を負担する場合に保険金が支払われます。

ここで言う「他人」には配偶者や親族の物は含まれず、補償の対象にはなりません。

また、対物事故では、物の修理代だけではなく、事故によって発生した間接的な損害も賠償の対象となります。例えば、損害を与えたバスやタクシーなどの業務用自動車の場合、その自動車が事故にあわずに正常に走行して仕事をしていたら利益が出たであろう金額も賠償しなければなりません。
「対物賠償保険」は、それらの間接的損害についても補償の範囲としており、保険金が支払われます。

補償金額(限度額)

「対物賠償保険」の保険金限度額は、さまざまあり契約時に選択することになりますが、できれば「無制限」を選ぶべきでしょう。
事故においてどのような物に損害を与えるか分かりませんし、下記例(「ポイント:物損でも億単位」)にもあるように億単位の判決例もあることを考えると「無制限」にしておいた方が安心です。

ポイント:「自賠責保険」では補償されない

上述したように「自賠責保険」は、人身傷害のみ補償されますが、物損は補償の対象になっていません。ですから、物損で賠償請求されると全て自腹で支払わなくてはなりません。
物損でどれほどの金額がかかるかは、それこそ物により大きく異なります。
店舗や電車であれば、高額であることは想像できますが、下記表にあるように中にある積荷によっては、相当な額になってしまうということを考えると、「対物賠償保険」には加入するべきですし、限度額は無制限にされたほうがよいでしょう。

交通事故高額賠償判決例:対物事故
認定総損害額 裁判所 判決年月日 被害物件
2億6,135万円 神戸地裁 1994年7月19日 積荷(呉服・洋服・毛皮)
1億3,580万円 東京地裁 1996年7月17日 店舗(パチンコ店)
1億2,037万円 福岡地裁 1980年7月18日 電車・線路・家屋
1億1,798万円 大阪地裁 2011年12月7日 トレーラー

上記判決例は、損害保険料率算出機構が発行する下記資料による。
「自動車保険の概況平成24年度(平成23年度データ)」(損害保険料率算出機構発行)blank_01

「認定総損害額」とは、被害者の損害額(弁護士費用を含む)をいい、被害者の過失相殺相当額を控除する前の金額をいう。

自賠責保険とは?

[Ad]自動車保険の一括見積もりサイト

« 自分にあった自動車保険を見つける »

多くの保険会社から、さまざまな種類の自動車保険が提供されています。
その中から自分に合った補償内容で最も安い保険を選ぶのは大変です。

複数の保険会社へのお見積もりは、Webサイトからの一括依頼が便利です
お見積もり申し込みは5分ほどで終わります
無料で簡単、比較が便利な一括見積もりサイトをご活用ください。

ページの先頭へ